本文へ移動

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

~操業の様子~

2020-01-17
こんにちは音符
 
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
本日は操業の様子を撮影しましたので、ご紹介させていただきます口を広げてにっこりした顔
 
是非ご覧ください3つのびっくりマーク(吹き出し)
操業中の本船の様子①
操業中の本船の様子②
魚が網にかかったところです。
網にかかった魚を、載している様子です。
早朝! 操業完了です!

~成人式~

2020-01-10
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
 
先日新上五島町で行われました成人式に、外国人技能実習生4名も参加させていただきました(^^♪
新しいスーツに身を包み、日本の成人式に参加できたことを非常に楽しんでおりました(^▽^)/
一生に一度のお祝い事 赤いびっくりマーク
本人たちにも良い思い出になったと思います口を広げてにっこりした顔
 

出港!

2019-11-15
こんにちは口を広げてにっこりした顔
 
11月より開成水産に入社しました木場と申します。
 
今回よりブログの更新にも携わることになりましたので、皆様どうぞお付き合い宜しくお願い致します舌をだしたニンマリ顔
 
早速ですが、月夜間の間停泊しておりました船が本日15日早朝に上五島町の奈良尾より出港して行きました船
 
乗組員の皆さんも昨日より集まっており、今朝の出向に向け準備をしておりました!
 
出港の直前には安全と大漁を祈願しお祓いもして頂きました!
 
僕も初めて漁船の出港というのも見学したのですが、現場の乗組員の方々は勇ましく、船は迫力があり、朝日も綺麗でとても素晴らしいものでしたきらきら
 
そんな今日の様子を少しだけ写真を撮ることができたので、本日はアップしたいと思います一眼レフカメラ
 
また色々と写真も撮っていきたいと思いますので、是非ご覧頂ければと思います赤いびっくりマーク
 
本日は木場がお送り致しました

奈良尾例大祭2019

2019-10-23
こんにちは紅葉
10月はお祭り多い時期ですね音符
五島の奈良尾地区では、奈良尾例大祭が行われましたイチョウ
外国人実習生達は、伝統的な龍踊に参加させてもらいました、
写真からも楽しそうな雰囲気がお伝えできると思いますウィンクしたニンマリ顔
地域の皆様にも可愛がって頂き、楽しい思い出となりました色とりどりのきらきら

余談です=^_^=

2019-10-16
沖新船舶工業様には、人懐っこいねこちゃんがいましたよ音符
中でも黒猫クロちゃんは、起工式にも参加していました口を広げてにっこりした顔
とても縁起がいいそうですよ2つのハート
TOPへ戻る